エビ死去、そして何故か25キューブ

今日の水槽

朝起きて水槽を覗いてみると、エビがいなくなっている。おいおいまたかよ、と思ったが、もうモスは引き上げてるしな…。で、探してみたら水槽のガラスとイーロカの間に挟まっていました。で、死んでた。どうも潜り込んだは良いもののその後脱出できなかったようだ。一部装甲が剥がれかけているから脱皮にでもしくじったのかも知れず。なんにしてもこれで水槽内はネオンテトラ×10、コリドラス×2になったわけだ。

どっちにしてもエビはまた欲しいなぁ。でも水槽で増えるというミナミヌマエビとかビーシュリンプとか気にならないか? いやそれよりも小さなプラケとかないとトラブルの時困ったりしないか? とかモロモロ考えつつ夜立ち寄ったホームセンターの観賞魚売場を眺めていたら…ええと、なんで俺の手にはコトブキの25センチキューブのセットがぶら下がっていますか?(笑) 今の水槽より水量でかいじゃねぇか。

まぁ買っちまったモンは仕方ないので(ひどい言い草)、早速セットアップ。底砂は例によってまだまだ余ってる川砂。水草もまだ余っているウィローモスを鉢底ネットに縛り付けて沈め、睡蓮プランターで伸び始めているアナカリスを少々切って植えてみる。とりあえずアンモニア元にコリタブを一つ投下して、暫くは魚はいれずに回してみるつもり。濾過は付いてたプロフィットフィルターSだけだから、最初の水槽よりはイーロカ分少ない。生物濾過は底砂に頼ることになるのかな。あと、ヒーターを買い忘れたので、魚入れる算段になる前になんとかしないとな(笑) あ、ヒーターなしで行けるアカヒレとかでも良いかな。ミナミヌマエビも確かヒーターなしで行けないこともないらしいし。

本水槽のほうも少々いじる。イーロカにはエアレーション用のデフューザーが付いているのだが、これに醗酵式のチューブ繋げたらいけるのでは?というわけで早速やってみる。結果はまぁストーンより効率良いかどうかは微妙なところだが、モワモワがつかない分良いかな。ただ、イーロカはナリが小さいくせに水流強いので、余り下のほうに吐水口持ってくると砂は舞うわ魚逃げ惑うわで大変なのがな(笑)