砂・砂・砂

今日の水槽

昨日コリドラスを入れた我が水槽だが、ちと気になっていることが。砂利がデカいのだ。今使っているのは昔金魚の水槽に使っていた奴の余りで、GEXのピュアサンドという奴。しかもよりによって粗目(笑) こいつがまた角とんがっていて、どう考えてもコリドラス痛そうなんである。
ってなわけで底砂を替えようと。いろんなメーカーのサイトを見て物色していたのだが、どいつもこいつも馬鹿みたいに高い。なんでたかが砂だ土だにそんな高値がつくんだよ。8キロ5,000円オーバーとかキチガイか。なのでアクアリウム用のは無視。園芸用土で使えそうなのを物色することに。

ホームセンターの園芸コーナーでイロイロと物色。条件としてはコリドラスが痛くなさそうな角のないもので、なるべく細かいもの。でも水槽内に舞い上がって濁りまくりはイヤなので土モノは避けたいかな、と。あとは一応魚買おうってんだから、あからさまに水質変えそうな奴もパス。というわけで砂ですよ砂。中でも川砂に目をつける。なんといっても川で採取ってのが安心感高い。パッと見角もないようだし、この辺がちょうど良いかな。2リットルで150円くらいの小袋があったが、一応大袋のコーナーも見る…10リットル300円弱(笑) 思わずデカいのを買ってしまうのは仕方のないところだろう。

帰宅後早速砂の用意。たらいと園芸用のふるいを用意して、川砂をふるいにかけてデカい粒を選り分ける。このデカい粒もなんか底砂に良い雰囲気だなオイ。というわけでこれはこれで保管。貧乏臭いのぅ。ふるいを通過した細かいのは水でザバザバ洗う。ホースをストレートにして砂に発射し、攪拌して舞い上がった微粉をジャーッと捨てる。おかげで庭水浸しだが気にしない(笑)
そんな感じで用意できた川砂を今までの砂利と入れ替える。もちろん底砂変更なので水槽内全部出してセットし直しである。砂入れて適当にならし、フィルターとかの器具をセット。スポンジを砂に乗っけてその上から少し水を投入。舞い上がりはこれで結構抑えられた。アマゾンソードは思い切ってデカい葉っぱをいくつか切り取ってしまった。やっぱり小さい水槽だと邪魔だしね。砂に植えたら水を戻し、魚やエビを水槽に戻す。最後に器具の電源を入れておしまい。水は1/4くらい汲み置きの水を使い、あとは水槽から抜いた水を戻した。水だけ見ればちょっとした換水程度だが、底砂全取っ替えなのでバクテリアとかはどうだろうな。ま、どっちにしてもまだまだ注意して見ていなければならない日数だけどね。

今まで白い砂利だったのが、黒っぽい砂になったのでネオンテトラの見た目がずいぶんと変わった感じ。なんかブルーのとこはこっちのが奇麗に見えるな。コリドラスも嬉しそうに砂をもふもふしている。エビも心なしか歩きやすそうだ。安くあがった割には良い感じだな。