雷といえばダーリンのバカー

今日の水槽

朝はちょいと雲は多いが、陽もそれなりに射す感じ。あんま暑くならないと良いなぁ。っていうか『ひ』で『陽』が出ないってどういう了見ですかIME2000。いくらなんでも辞書バカすぎ。ホントWXのWindows2000正式対応版出してくれよAIソフト。MS-IMEATOKも俺にゃ使いにくすぎるんだよ。昔はIMEも選択肢いっぱいあったのになぁ。

水槽立ち上げから2週間経ったということで、亜硝酸塩のチェックをしてみる。先週はかなりの数値をたたき出してくれたわけだが、果たして今回は…あれ? 色全然変わりませんが(笑) 昨夜水換えしたから? でも0って事はないよなぁ。
ついでにちょっとレイアウト変更。ヒーターを後ろから横に持ってきて、砂利を増量。アマゾンソードが抜けそうで怖いんでねぇ。砂利は余ってた奴をふるいにかけて、特別でかいのははじいてみた。ま、増量ったって大した量でもないけどね。
さらにCO2の石を掃除。噂に聞く、発酵式で添加しているとつくモワモワが早くもついていたので石の表面を軽くこすって掃除する。まぁこれはそんな気にしなくても良いとは思うが。
あと、水槽内を這いまわっていた小さいスネールを排除。ピンセットでつまんだらあっさりと潰れてしまった。こんなに脆いもんだとは思わなかったよ(笑)

さて、選挙ですよおまいら。というわけで俺も行ってきました。保守王国・茨城としては結果なんて最初からわかりきったモンなので、実に楽しみのない選挙だがな。中選挙区制の時のほうが創価の連中からの電話攻勢とかあって面白かったな。無論決して創価なんぞに入れたりはしなかったが。
で、帰り道、信号待ちしていたら突然の落雷。そして停電する信号機(笑) 良いのかこんなあっさり停電して。何しろ信号が点かないので、進んで良いものかどうか迷ったが、待っていても復旧しないだろうし頃合を見て通りました。信号無視じゃないよな?(笑)
帰宅したあたりから雨も降り始め、あっという間にものすごい土砂降り。家も停電していたようで、PCの電源は落ちていた。外掛けフィルターは動いていたので本当に一瞬だけだったんだろうな。これ長く止まったら通電しても呼び水なしじゃ動かないし。

そしてPCを再起動したが、少ししてエラー音と共に画面真っ暗。電源は落ちていないが何しても無反応だし、結局は自分で電源を落とすしかない状態。で、再度起動するとWindowsが立ち上がるかな、というあたりでブルーバック。おいおい勘弁してくれよ。修理とかでようやく動くようになったばっかりなのに。CMOSをクリアしたり、しばらく放置してみたりとあがいてみたが、どうしてもブルーバックになってしまう。Windows2000ブルーバックだから原因いろいろありそうだしな。ハードとは限らんので、CDから起動してみる。これで起動すりゃシステムおかしくなっただけだろうし。ところがやっぱりセットアップ画面途中でブルーバック。コリャいかんわ。
そうなるとハードが原因かよ。参ったなぁ。取り敢えずメモリを1枚外して起動してみる。これ以外だと予備パーツ無いからまた修理とかになっちまう。で、これがビンゴだったようで、無事に起動してくれた。メモリが半減して512Mになっちまったが、別にメモリに厳しいようなことはしないだろうから問題なかろう。

夜になってからもう一度水槽の亜硝酸塩を測ってみる。やっぱり結果は0。ま、試験紙でのチェックだからそんなに正確でもないのだろうが、どう見ても1の色に変化していない。というか未使用の紙と比較してもまったく同じ。こんなに早くバクテリア繁殖しちゃうものなのかねぇ。水量少ないのが幸いしているんだろうか。前回バリバリ亜硝酸塩検出しているから、アンモニア亜硝酸塩がうまくいっていない、って言うのは無さそうだしなぁ。